2009年11月08日

100歳の哲学者

ちょっと前になるが、レヴィ・ストロースが亡くなった。
享年100ということだ。

100歳まで生きた哲学者は、あまりいないのではないか。
オレは、できれば2回目の還暦を迎えたいとひそかに願っているが(笑)

1世紀を生き抜いてきて、彼は何を感じていたのか、少し話してみたかった。
特に、かのジーンズを穿いたことがあるのかというのは訊いてみたかったね。

前にも書いたが、レヴィ・ストロースは「Lévi-Strauss」であり、
かたや、かの著名なジーンズ屋さんは「Levi-Strauss」
すなわち「リーバイス」ですな。

『リーバイスを穿いて、レヴィ・ストロースを読もう』というキャッチコピーもあったと
聞く。


「レヴィ・ストロース」は、「レビィ・ストロース」では間が抜けているよね。



同じカテゴリー(少しだけマジメな話)の記事画像
巨星墜つ
紹介-みんなで分け合えば、できること
文章を書くということは
同じカテゴリー(少しだけマジメな話)の記事
 社会運動はどうやって起こすか (2012-09-05 17:46)
 巨星墜つ (2011-10-09 15:36)
 この道はいつか来た道。 (2011-04-02 17:53)
 日本の宿命 (2011-04-01 20:11)
 自粛と萎縮 (2011-03-31 22:44)
 メンタルヘルス(被災地及びそうでない所の) (2011-03-18 16:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100歳の哲学者
    コメント(0)